入学のご案内

自信と明晰さで入学試験をナビゲートする

東京のインターナショナルスクールを選ぶことはとても重要な決断です。英語と科学を学ぶ就学前のお子様、STEM、イノベーション、アントレプレナーシップをより深く学びたい中学生・高校生のお子様など、ローラスの入学手続きを自信を持ってお手伝いいたします。

ローラスが選ばれる理由

グローバルな視野を求める地元の日本人家庭、東京に転勤してきた外国人家庭、転校を希望する家庭など、さまざまな背景を持つ家庭が集まっています。彼らは子供たちの教育について、以下のような共通のビジョンを持っています:

  • あらゆる発達段階において批判的思考を養う強固なSTEM教育

  • 真の意味での学習コミュニティにおける英語の習得

  • 世界の大学への扉を開く、世界的に認められた英国ケンブリッジ大学のカリキュラム

  • 実社会のスキルや経験を構築する、学生主導の起業家精神とイノベーション・プロジェクト

  • 自発的な思考力を養うメンターシップ・プログラムと自主学習

"私たちのアプローチは、グローバルなアカデミック・パスウェイと体験型の科学探究を統合したもので、最年少の学習者からスタートし、将来即戦力となるスキルを積み重ね、習得するために必要な批判的思考を養います"

はじめにファーストコンタクトから入団まで

ジャンプする

学校探訪と体験

あなたの旅は、ローラスの特徴を理解することから始まります。当校では、教室や研究室、学習風景をご覧いただける学校見学会を年間を通して開催しています。

    • プリスクール およびキンダーガーテン 向け:当校の幼児向けプログラムでは、正式な評価のプレッシャーを感じることなく、遊びをベースとした温かみのあるSTEM概念の入門を提供します。見学では、当校の最年少の生徒たちがどのように自然探索や楽しい実験、創造的な問題解決に取り組んでいるかをご覧いただけます。

    • 初等・中等教育家庭向け:キャンパスツアーでは、英国のカリキュラムの導入、起業家プロジェクト、AIの統合、メンターシップのアプローチをご紹介します。

今後の説明会で ご訪問の計画.

申請期間、フォームと手数料の準備

学年によってはすぐに定員に達してしまいますが、当校では年間を通して柔軟な入学者数を維持しています。以下はその留意点です:

  • 定員になり次第締め切らせていただきます。ご希望の教室の空き状況につきましては、お問い合わせください。

  • 2025年度クラス各校では随時追加募集を行っています。詳細は各校にお問い合わせ ください。2026年度はK1(ダ・ヴィンチクラス)の新入生を募集しております。

  • 2026-27年度の申し込みは9月26日(金)までです。その後は空きに応じ年間を通じて出願いただけ、個別に対応させていただきます。

  • 当校では年間を通じて個別の申請を受け付けており、個別に審査を行っています。 ただし、Year10(US9年生)への編入の締め切りは毎年10月31日です。 それ以降は、前籍校でIGCSEを専攻していた生徒のみ申請を受け付けます。

  • 必要書類

    申込書に記入する前に、以下の「お役立ち情報」に記載されているお子様の学年資格と追加書類の必要事項をご確認ください。

    書類の送付

    応募書類は書留で郵送してください。郵送方法について詳しくは、各学校にお問い合わせください。

    Primary and Secondary - お問い合わせ先はこちら

    プリスクールとキンダーガーテン - 連絡先はこちら

    考査料

    プリスクール2,200円(試験なし、体験レッスン料)、キンダーガーテン:10,000円、プライマリー:25,000円、セカンダリー:30,000円:プライマリー:25,000円 セカンダリー:30,000円

下記の申込書をダウンロードし、必要書類をご覧ください:

私たちが求めるもの、資格と評価

お子様の年齢や発達段階によって、私たちの審査プロセスは異なります。このような相互作用により、最良のマッチングを実現します。

プリスクール&キンダーガーテン 希望者(1歳半~6歳):STEMを豊富に取り入れた幼児教育理念に基づき、発達の準備、好奇心、ご家族との連携に重点を置いています。学業上の前提条件はなく、お子様の興味についてお話いただくだけです。

プライマリーおよびセカンダリー志願者(6歳以上):学業成績、語学力、当校の価値観である革新性と自立学習への適合性、英国カリキュラムの進路に対する生徒の準備態勢、当校の教育方針に対する家族のコミットメントを考慮します。

  • 学年によっては入学審査が必要です(下記参照)。時期については当校の受付/入学審査チームからお知らせします。

    学年要件

    • プリスクールとキンダーガーテンの新入生は入学考査はありませんが、体験レッスンの受講は必須です(キンダーガーテンでは英語の読み書きとスピーキングのクラス内考査があります)。

    • 初等部および中等部の生徒は、英語と数学の考査を実施します。これに加えて、中高等部生はエッセイがございます。

    結果は、考査終了後1ヶ月以内にご連絡します。

  • 入学選考時、お子様の英語のリーディング、ライティング、リスニング、スピーキング力が審査されます。保護者の英語力については問われません。ただし、初等部、中高等部では、学校との連絡や書面でのやりとりはすべて英語で行われますのでご了承ください。

入学通知;入学準備

ローラス・コミュニティへようこそ!

保護者の方には、入学手続き/受付チームから連絡があり、次のステップを含めてご案内します:

  • 最終書類の提出

  • 入学金、

  • ユニフォームや教科書の注文、

  • 入学式の準備。

入学準備 - もっと見る

お役立ち情報

書類チェックリスト

学年によっては、入学願書とともに追加書類の提出が必要となる場合があります。以下の表をご参照いただくか、こちらからチェックリストをダウンロードしてください。

* ローラスインターナショナルのスタッフが、お子様の在籍校に推薦状をお送りします。

対象年齢

キンダーガーテン

K1(ダヴィンチクラス):2025年4月1日時点で3歳

K2(ダーウィンクラス):2025年4月1日時点で4歳

Year 1 (アインシュタインクラス):2025年4月1日時点で5歳

プリスクール

ニュートンクラス:
1歳半から

ガリレオクラス
1歳半から

*お申し込みは生後16ヶ月以降となります。

中高等部

Lower Secondary:
2026年9月1日時点で11歳以上

高等学校:
2026年9月1日時点で15歳以上

初等部

2026年9月1日時点で6歳以上

よくある質問

考査に関する不明点はFAQページをご覧ください。

ローラスでは、数学、サイエンス、スポーツを問わず、子どもたち一人ひとりが情熱を持つ分野で輝けるようにサポートいたします。


- 保護者の声